SSブログ

垣根涼介さん「信長の原理」 [本☆☆☆]


信長の原理 上 (角川文庫)

信長の原理 上 (角川文庫)

  • 作者: 垣根 涼介
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2020/09/24
  • メディア: Kindle版



信長の原理 下 (角川文庫)

信長の原理 下 (角川文庫)

  • 作者: 垣根 涼介
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2020/09/24
  • メディア: 文庫




『光秀の定理』に続くシリーズ第2弾です。信長の半生と本能寺の変を信長の側から描きます。

何故おれは、裏切られ続けて死にゆくのか。

織田信長の飽くなき渇望。家臣たちの終わりなき焦燥。
焼けつくような思考の交錯が、ある原理を浮かび上がらせ、すべてが「本能寺の変」の真実へと集束してゆく――。
まだ見ぬ信長の内面を抉り出す、革命的歴史小説! (出版社HPより) うつけと呼ばれた少年時代から、戦いに明け暮れた青年期から壮年期までの思考の原点が幼少期に偶然観察した「働きアリの法則」の発見にあったという着眼点は面白く感じました。 確かにこれをベースに信長の生涯をこの作品で辿ってみると面白いくらい適確に符合します。 観察眼と洞察力、合理性を備えていたからという側面もあるでしょう。 ただ、信長のこの「発見」を家臣の誰もが理解できなかった(秀吉だけは理解していたフシが描かれますが)ことと、逆に「法則」に捉われるあまりに合理性を追求してしまい、佐久間親子の追放があり、光秀による本能寺の変があった、という一連の流れは無理がないように感じました。 次第に畏怖の対象となっていく信長の家臣たちと、まるで生き物のように信長を絡めとるような「法則」が濃密に描かれていました。
nice!(22)  コメント(0) 

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。