SSブログ
映画・DVD ブログトップ
前の10件 | -

アバウト・タイム ~愛おしい時間について~ [映画・DVD]

副題の通り、愛おしい時間を感じることのできる映画です。
http://abouttime-movie.jp/

about_time.jpg

イギリス南西部でティム(ドーナル・グリーソン)はちょっと風変わりな両親と妹、伯父ら家族とともに暮らしていた。家族との仲は良好であるものの、自分になかなか自信が持てず、恋人ができないでいた。21歳の誕生日を迎えた日、ティムは父(ビル・ナイ)からある秘密を告げられる。それは、一族に生まれた男子にはタイムトラベル能力が備わっているというものだった。はじめは冗談かと思い信じることができないでいたが、能力の使い方を覚えてからは恋人を作るために繰り返しタイムトラベルをするようになる。弁護士を目指すティムはロンドンへ移住、そこで出会ったメアリー(レイチェル・マクアダムス)に恋をする。しかしタイムトラベルしたせいでメアリーと出会っていないことになってしまう。なんとか彼女の愛を得た後も、タイムトラベルを繰り返して人生の成功を掴もうとするティム。やがて、どんなにタイムトラベルをしようと誰にでも起こりうる不運や波乱を避けることはできないことを知り、本当の幸せに気付いていく……。
(Movie Walkerより)

『ラブ・アクチュアリー』のリチャード・カーティスの監督引退作だそうです。
『ラブ・アクチュアリー』、好きでした。ヒュー・グラント、エマ・トンプソン、キーラ・ナイトレイなど錚々たる役者さんが出演していました。

本作は、どちらかというと地味な印象ですし、タイムトラベル(というよりタイムスリップ)を駆使するのですが、世界を変えるとか陰謀に巻き込まれるとか大掛かりな仕掛けもありません。
主人公のティムがただただ自分と家族の幸せのために試行錯誤しながら人生を「巻き戻しながら進めていく」物語です。

ティムとメアリーが出会い、付き合いを重ねて家庭を築いていく過程がメインであり楽しいのですが、その一方でティムと父親との関係もいいです。秘密を共有し合う距離感や家族の幸せを望む感覚の近さ(当たり前か、親子なんだから)に共感しました。

こんな人生を送れたらいいな、と思ってしまう映画でした。

nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」 [映画・DVD]


セント・オブ・ウーマン/夢の香り [DVD]

セント・オブ・ウーマン/夢の香り [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • メディア: DVD



なんというか、評価の難しい作品だと思います。
時間が経つのも忘れるほどのめりこんでしまうほどいい映画だと思うのですが、ではなにがいいのかを説明できないのです。

全寮制の名門ハイスクール、ベアード校の奨学生チャーリー(クリス・オドネル)は、アルバイトで盲目の退役軍人フランク(アル・パチーノ)の世話を頼まれた。翌朝、トラクス校長(ジェイムズ・レブホーン)が全校生徒の前でペンキまみれにされるというイタズラが起き、校長はその犯人の顔を知るチャーリーと同級生のジョージ(フィリップ・S・ホフマン)を呼びつけ、犯人の名を明かさないと週明けの特別集会で退学を申し渡すと脅した。さらに校長はチャーリーに大学進学の奨学金を交換条件に提示した。バイトの初日、チャーリーはフランクに無理矢理ニューヨークへの旅に同行させられることになり、一流ホテルや高級レストランを使うその超豪華な旅に仰天した。
(映画.comより)

なんといってもアル・パチーノの演技が凄すぎます。
まったくまばたきもせず瞳も動かさない盲目の退役軍人という難しくもエキセントリックな役を演じています。変人で傍若無人な振る舞いの中に落とす影のような孤独感や絶望をいうものが垣間見えます。

それに振り回される苦学生のチャーリーも、当初は気が良くて気の弱い若者だったのですが、物語が進むにつれて一本芯の通った青年に変化していきます。

そして終盤のフランクの見事すぎる演説に心動かされました。
そしてなにより、終幕のフランクが家に帰ったときの、姪の子どもたちと交わす何気ないセリフに、この旅を通じてのフランクの変化に気付かされました。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画「鑑定士と顔のない依頼人」 [映画・DVD]

平日の昼間で映画の日でもないのにメチャ混みでした。

名匠ジュゼッペ・トルナトーレ監督が、刺激的な謎をちりばめて紡ぐミステリー。天才鑑定士が姿を見せない女性からの謎めいた鑑定依頼に翻弄(ほんろう)されていくさまを、映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネの音楽に乗せて描く。偏屈な美術鑑定士には、『シャイン』などのジェフリー・ラッシュ。共演には『アップサイドダウン 重力の恋人』などのジム・スタージェス、ベテランのドナルド・サザーランドらが名を連ねる。
天才的な審美眼を誇る美術鑑定士ヴァージル・オールドマン(ジェフリー・ラッシュ)は、資産家の両親が遺(のこ)した美術品を査定してほしいという依頼を受ける。屋敷を訪ねるも依頼人の女性クレア(シルヴィア・フークス)は決して姿を現さず不信感を抱くヴァージルだったが、歴史的価値を持つ美術品の一部を見つける。その調査と共に依頼人の身辺を探る彼は……。
(シネマトゥデイより)

見ている間中、ずっと不穏な感じがしていました。理由もなく、画面から不穏さが漂ってくるような気がしていました。
当初はなかなか姿を現さない依頼人であるクレアの言動であったり、ヴァージルを誘うようにクレアの屋敷の床に転がっている用途のわからない部品群であったりするわけですが、次第にクレアの言動の理由が明らかになっても、ヴァージルがクレアに惹かれていっても不穏な感覚は残っていました。
映像や演出が巧みだったのかもしれません。荒廃したクレアの屋敷や無機的なヴァージルの部屋。常に(食事の時でも!)手袋を外さない潔癖症(?)で不遜で傲岸で人嫌いなヴァージルの日常。

あちこちに伏線が仕掛けられていたわけですが、結末は全く予想できませんでした。ロンドンのオークションから帰ってきたヴァージルがとある絵を見て、「もしや」と…遅い [ふらふら]

そこからの展開が一番めまぐるしかったです。様々なカットがフラッシュバックのように入れ替わり立ち替わり現れて、意味を考えるよりも起きていることを追うのにいっぱいでした。なかでもプラハのカフェ「ナイト&デイ」のシーンはその映像に引き込まれました。
そして、背筋がゾクゾクしっぱなしでした。

エンドロールが流れても呆然としたままでした。

いや、すごい映画です。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画「ジャッジ!」 [映画・DVD]

たまに映画を観てしまうと続けて観たくなってしまいます。
で、1,000円で観てきました。
http://judge-movie.com/

妻夫木聡、北川景子が偽の夫婦役で共演し、華やかな広告業界の裏側で繰り広げられるドタバタを描いたオリジナルコメディ。落ちこぼれ広告マンの太田喜一郎は、クセ者上司に押し付けられ、世界一のテレビCMを決める広告の祭典・サンタモニカ国際港国際で審査員を務めるはめに。現地では毎夜開かれるパーティに同伴者が必要ということから、ギャンブル好きな同僚の大田ひかりが偽の妻として同行することになる。やがて華やかな審査会が開幕するが、太田はちくわのCMが賞をとらなければ、自分がクビになってしまうということを知り、駆け引きや小芝居に四苦八苦。ひかりの手助けを借りるうちに、2人の距離も次第に縮まっていき……。
(映画.comより)

コメディというよりドタバタです。でも、こういうの嫌いじゃないです。むしろ、楽しい。

妻夫木さんは試写会で「最近はバカな役ばっかり来る」と言っていたようですが、なぜか頼りなくておバカでダメな男というのが様になる気がします。大河ドラマ『天地人』の序盤もそうでしたが。
偽夫婦役を演じる北川さんはきっつーい役です。妻夫木さんを殴る蹴る突き飛ばす。お嬢様役が多い印象だったのですが、ギャンブル好きで昼間からコップ酒を飲むという役は面白かったです。
脇役も芸達者な人を揃えています。妻夫木さんの上司役の豊川悦司さんのテキトーっぷりは呆れるほどですし、リリー・フランキーさんのあるようなないような存在感はすごいし、チョイ役で顔を出している役者さんは錚々たる面子です。風間杜夫さん、竹中直人さん、田中要次さん、加瀬亮さん、木村祐一さん。。。

しょーもない小ネタが満載ですが、それが面白くて。
経理の松本さんなんて、役名もなにも、そのままやんけー。「ああ見えて昔十六歳だったんだよ」って、わかる人は限られるぞ。

ラストは日本的というか、予定調和的というか。ちょっとガッカリしましたが、ここしか落としどころはなかったんだろうなぁ。

映画館でほぼ同時に笑いが起きる、というのは久しぶりな経験でした。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画「ゼロ・グラビティ」 [映画・DVD]

なんというか、圧倒的な映画でした。リメイクや続編が目立っていますが、まだまだハリウッドは枯れちゃいない--そんな印象です。

http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity/

地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)。すると、スペースシャトルが大破するという想定外の事故が発生し、二人は一本のロープでつながれたまま漆黒の無重力空間へと放り出される。地球に戻る交通手段であったスペースシャトルを失い、残された酸素も2時間分しかない絶望的な状況で、彼らは懸命に生還する方法を探っていく。
(シネマトゥデイより)

映画が始まってすぐに思ったのが、「ロ●ア野郎、余計なことしやがって」でした ^^;
スペースシャトルもISS(国際宇宙ステーション)も粉々に…どんだけの損害だろう。。。

サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニー、この2人しか出演していないです。こういう映画も珍しいんじゃないでしょうか。しかし、ジョージ・クルーニー演じるベテラン宇宙飛行士の落ち着きと機略に富んだアイディアや責任感。
サンドラ・ブロック演じるライアン博士の抱える過去や葛藤、そして、なにより勁さ。そんな彼らの演技が困難に立ち向かう姿を力強く描き出します。めちゃくちゃカッコいいです。

そして、遠大な宇宙空間の描写と翻弄される人間とが絶妙なカメラワークで表現されます。無重力ってあんなに制御が難しいものなんですね。

1時間半という短い上映時間でしたが、息することも忘れ、手に汗握るあっという間の時間でした。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画「テルマエロマエ」を観ました [映画・DVD]

コミックを読んでいたので、実写化するにあたってどのくらい作品世界を作り上げられるか、一話完結式のストーリイを2時間弱にどうまとめるか興味がありました。

古代ローマ帝国の浴場設計技師ルシウス(阿部寛さん)は、アイディアの行き詰まりを感じていました。そんなルシウスが幾度も体験する現代日本へのタイムスリップ。そこで遭遇する銭湯、家庭の風呂、ジャグジー&ウォシュレット(笑)、湯治…。ルシウスは日本の風呂文化をローマに持ち込みます。

展開は原作に忠実ですね。エピソードを繋ぎ合わせる手法は適当といえなくもないですが。
劇場で笑いが同時に起きるなんて体験は久しぶりでした。日本人の共通体験なんでしょうね。

ルシウスをはじめ、ローマ皇帝やその後継者などを市村正親さん、宍戸開さん、北村一輝さんなど日本の俳優が演じています。いくら濃い顔の持ち主でメークしているとはいえ、日本人がヨーロッパ人に紛れていたら違和感はあります。どこが違うのかといわれると説明できないんですが。
そういうもんだ、という割り切りさえできれば大丈夫です(なにが?)。
むしろ「平たい顔族(日本人)」に本当に平たい顔の人々を起用する対比でなんとなくローマ人っぽく見えるのがミソかなと思います。
男ばかりだとむさいので、上戸彩さんを起用したのは正解だったかも。物語の繋ぎ役にもなっていました。

ドラマ『のだめカンタービレ』などの演出を手がけた監督ということで、いかにもテレビ的な出来になったのが安心と不満になりました。
例えばタイムスリップするシーンのチープさには思わず笑ってしまいましたし、原作にはない日本人が古代ローマにタイムスリップしてラテン語で会話する時に右上に現れるテロップにお約束を感じてしまいました。個人的にはどちらも友好的に捉えましたけれども。

はからずもローマ帝国のお勉強にもなっています。

原作の持ち味を存分に活かした楽しめる映画になっていると思います。


原作はこちら↓


テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)

テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)

  • 作者: ヤマザキマリ
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2009/11/26
  • メディア: コミック



テルマエ・ロマエ II (ビームコミックス)

テルマエ・ロマエ II (ビームコミックス)

  • 作者: ヤマザキマリ
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2010/09/25
  • メディア: コミック



テルマエ・ロマエ III (ビームコミックス)

テルマエ・ロマエ III (ビームコミックス)

  • 作者: ヤマザキマリ
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2011/04/23
  • メディア: コミック



テルマエ・ロマエ IV (ビームコミックス)

テルマエ・ロマエ IV (ビームコミックス)

  • 作者: ヤマザキ マリ
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2011/12/22
  • メディア: コミック


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」を見ました [映画・DVD]

http://tintin-movie.jp/

ベルギーのコミック「タンタンの冒険旅行」を原作とした映画です。

主人公の少年記者タンタンと相棒の犬スノーウィの息をつかせぬ冒険物語です。
タンタンは市場で古い模型の帆船を手に入れます。そこへその模型を売ってくれという男が2人現れます。断って家に持って帰ったのですが、家を留守にした間に模型を盗まれてしまいます。
部屋の掃除をしていると、家具の奥に落ちていた羊皮紙を見つけます。それは模型に入れられていたもので、暗号のようなものではないかと推理します。そんな矢先、タンタンは何者かに誘拐されてしまいます。目覚めたのは船の中。そこには模型を譲ってほしいと言ってきた男ネクラソフがいました。
模型の船は17世紀に海賊の襲撃によって消息を絶った伝説のユニコーン号で、模型は3つあり、それぞれに暗号を書いた羊皮紙が隠されているらしい。
その暗号を巡ってタンタンは冒険の旅に出ます。

ハリウッド流のフルCGアニメというのは見ていて違和感を覚えるのでしたが、それも次第に感じなくなりました。多分、場面展開が早いせいもあるのでしょうね。
とにかく場面展開が早いです。羊皮紙の争奪戦はスピードが早すぎて目が追いつかないくらいです。
でも画面が明るくて、残酷なシーンがないのですっきりします。
双子そっくりなインターポールの刑事がお間抜けですし、ちょこちょこと笑いを挿んでいて肩の力も抜けます。

シリーズ化されるそうです。続編も見ようかな。

原作はこちら。


ペーパーバック版 なぞのユニコーン号 (タンタンの冒険)

ペーパーバック版 なぞのユニコーン号 (タンタンの冒険)

  • 作者: エルジェ
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2011/04/05
  • メディア: ペーパーバック



ペーパーバック版 レッド・ラッカムの宝 (タンタンの冒険)

ペーパーバック版 レッド・ラッカムの宝 (タンタンの冒険)

  • 作者: エルジェ
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2011/04/05
  • メディア: ペーパーバック



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画「プリンセストヨトミ」を観ました [映画・DVD]

久々に劇場で映画を見ました。
万城目学さん原作です。原作は未読なんですけれどね。

プリンセス・トヨトミ (文春文庫)

プリンセス・トヨトミ (文春文庫)

  • 作者: 万城目 学
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2011/04/08
  • メディア: 文庫



会計検査院の松平元(堤真一さん)、鳥居忠子(綾瀬はるかさん)、旭ゲーンズブール(岡田将生さん)は大阪に会計検査に向かいます。
そこで大阪城を拠点にする謎の財団法人「OJO」に立ち入ります。検査上はなにも問題はなかったものの、「鬼の松平」の異名を持つ松平は違和感を覚えます。調査を進めると、そこには約400年もの間大阪で守られてきた秘密が隠されていました。

発想は万城目さんらしい壮大なスケールでそれでいて人情味のあふれるストーリイではあったのですが、劇場で見るにはちと厳しいものがありました。終盤が尻すぼみになってしまった印象がありました。時間軸でのスケールの大きさが映画的に活かされていない、そんな印象です。恐らくは原作通りなんでしょうけれど、映画ならではの作りこみがあってもいいんじゃないでしょうか。
空間を繋ぐようなカメラワークは面白かったんですけどね。

キャストは、松平に鳥居、長曽我部に真田と名前を聞いただけでニヤッとしてしまいました。旭というのだけわからなかったんですが、旭(朝日)姫という人物がいたんですね。なるほど。
松平役の堤真一さんに真田役の中井貴一さんはさすが、という感じです。
ただ、「鬼の松平」という割には鬼っぽくなかったかな。
綾瀬はるかさん演じる鳥居忠子も「ミラクル鳥居」と呼ばれるからには終盤で大ミラクルを起こしてくれると期待していたんですが、アレ? でした[ダッシュ(走り出すさま)]。らしさは発揮していたと思いますが。
意外と重要な役どころだった旭ゲーンズブール役の岡田将生さんは魅力を発揮できず仕舞いで残念です。

謎が回収されないままだったので、やや消化不良を起こしています。。。
あの富士山のxxxはなんだったんだーっ!?

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

DVD「間宮兄弟」を観ました [映画・DVD]


間宮兄弟 スペシャル・エディション (初回限定生産) [DVD]

間宮兄弟 スペシャル・エディション (初回限定生産) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • メディア: DVD



江國香織さんの原作が面白かったので映画化された作品を見てみました。

間宮兄弟 (小学館文庫)

間宮兄弟 (小学館文庫)

  • 作者: 江國 香織
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2007/11/06
  • メディア: 文庫



佐々木蔵之介さんと塚地武雄さんが主人公の間宮明信・徹信兄弟を演じています。
立派な社会人ながら趣味や価値観など「マニア兄弟」と呼べる仲のいい二人。そんな二人が行きつけのレンタルビデオ屋のアルバイトの直美(沢尻エリカ)と、徹信の勤める小学校の先生・依子(常盤貴子)をカレーパーティに誘うところからストーリイは動き始めます。
兄弟の日常、直美と妹の夕美(北川景子)とのやりとり、依子の不倫、明信の同僚の離婚騒動などが描かれます。

何気ない日常と周囲の出来事を切り取った映画なのですが、あまり入り込めませんでした。主役の二人は好感が持てるのですが、エンディングになって、なんだかなーという感想を覚えてしまいました。演出に難あり?

大人な直美(途中まで沢尻エリカさんだと気付かなかった!)と奔放な夕美の対比や、地味な教員役なのに地味に見えない常盤貴子さんと女優陣も光っていました。
それだけに、なんで気に入らなかったんだろ?


…原作って、こんな話だったっけ?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

DVD「サマーウォーズ」を観ました [映画・DVD]


サマーウォーズ [DVD]

サマーウォーズ [DVD]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • メディア: DVD



期待以上に面白かったです。
現代っぽさと古きよき日本の風景と人との繋がりがバランスよく描かれたアニメです。どれかに偏ってしまったら陳腐な作品になってしまったかもしれません。

インターネット上の仮想空間「OZ」は世界中の人がアバター(ネット上で自分の分身となるキャラクター)となって利用するネットサービスで、ゲームやショッピングといった娯楽だけでなく行政手続きもできる世界規模のサービスです。世界一堅固なセキュリティをも誇っていました。
健二は数学オリンピックの日本代表を狙うほど数学には滅法強い高校生。そんな健二が憧れの先輩の夏希に頼まれたバイトが夏希の母の実家に行き、婚約者のフリをするというものでした。
彼らが訪れた陣内家は戦国時代に信州で名を馳せた武将の末裔。広大な敷地と建物に夏希の曾祖母・栄の90歳の誕生日を祝うために20数人の親戚が集まっていました。
宴席の後で何者かから携帯にメールで送られてきた暗号を解いて返信した健二は翌朝、OZが謎の人工知能ソフトのラブマシーンに乗っ取られてしまったことを知ります。信号制御、救急通信などが混乱し、果ては地球上空の探査衛星まで制御不能になり、世界中が大混乱になってしまいます。
健二たちは敵から世界を取り戻せるのか?

まあ、現実的にはどれだけ堅牢なシステムでマルチパッケージを用意したって行政システムが民間のネットサービスに乗るってことはないでしょうが、フィクションとしては十分面白いと思いました。
コンピュータが世界を征服するというのも『ターミネーター』などでお馴染みのネタです。
目新しいのは、あくまでヴァーチャルな世界で完結していて現実世界には重大な影響が及んでいない(本当か?)ということ。人工知能ラブマシーンが世界制服を企んでいないこと(OZの中枢を乗っ取っているんですが、システムそのものにはならないで、アバターの一人として強大化(そのために4億人分のアカウントを盗んではいますが)するという設定のため)。それゆえか、どこか緊迫感がないのは事実です。

面白いのは、健二と陣内家の男たちがラブマシーンと戦うために取った無茶苦茶な手段です。スパコンにイカ釣り漁船(信州の山中に!)に自衛隊の特殊通信車…。対抗するは格闘ゲームで無敵を誇る伝説のアバター「キング・カズマ」。
それを「遊んでばかりいて」と横目で家事にいそしむ女性陣との対照さがギャップになって面白かったです。

そしてラブマシーンとの最終決戦は陣内家総出で意外なゲームでの対戦です。
ここでも4億のアカウントを持っているラブマシーンのほうが断然有利だと思ったんですが、思わず涙しちゃう展開になりました。単なる大家族の絆がテーマではないのですね。

面倒くさいとかうざったいとか思われがちですが、あれこれ詮索されたり干渉されたりしなければ大家族もいいものですよ。

舞台となっているのは信州上田のようですね。陣内家の先祖のモデルは真田家かな。
上田は一度行ってみたいと思っている場所です。素通りは何度もしているんだよなぁ。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | - 映画・DVD ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。