SSブログ

前へボールを運ぶということ ~W杯 対ブラジル戦 [サッカー!]

彼我の差は予想以上でした。世界のトップとの距離はまだまだ遠いなと痛感しました。
川口が孤軍奮闘してましたけど、やっぱり中盤の圧力が時間とともになくなっていく…。
ディフェンスラインもずるずる下がってしまって、結果的に全体としてコンパクトさが保てなくて
ブラジルにいいようにパスを回されていました。ブラジルの試合巧者ゆえなんですけど。
全てにおいて上でしたね。ボールコントロール、パス・シュートの精度、ポジショニング、身体の
使い方。教科書のようでした。

さあ立て直しです。新監督が誰になるのかはともかく、試合をするのは選手ですし、どう立て直すか
はサッカー協会の仕事、それを実践するのはJリーグです。次のことを考えましょう。

1次リーグ(他の国の試合も見て)で思ったことは、日本の場合、ボールがゴールへ向かうことが
少ないことでした。横パスが多いように思いました。それもダイレクトパスで崩していくのでは
なくて、危険回避のためのパスが多いように見えました。サイド攻撃も然り。すぐにバックパスで
戻してしまう。
縦パスを入れてもくさびになるFWにきっちり収まらない(収められない)ので、そこから反撃を
くらう。
また、1対1で簡単に取られてしまう。逆に1対1で相手のボールが取れない。
方向性として日本がどういうサッカーをするのかという戦術的な検討は必要でしょうが(その意味
での玉田のゴールはポゼッションを取った上での裏への飛び出しという形で素晴らしかった)、
いかに前にボールを運ぶか、ということは今後を考える上で大事なことではないかと思います。
ポストプレーがしっかりできること、中盤からドリブルで持ち上がること、それには当たり負けしない
バランスを崩さない身体を作ることも必要ではないでしょうか。逆に、そういう身体であれば、守備
でも身体を寄せて相手のバランスを崩してファウルにならずにボールを奪うことも可能なはず。
敏捷性という日本人の特質を活かすサッカーを目指すことに異論はありませんが、更に上を目指す
ためには1対1でボールを取られない・取ることができるという個人の質を高める必要があるのでは
と改めて思いました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。