SSブログ

オプションとしての3-4-3なら ~親善試合 対チェコ代表戦 [サッカー!]

2試合続けての無得点度ドローでした。チェコ代表とペルー代表の対戦も0-0の引き分けで3チーム優勝というあまり聞いたことのない結果になりました。

とはいえテストの位置付けだった試合なので個人的には結果は気にしていませんでした。ただゴールは見たかったな。

試合を通じて3-4-3のシステムでした。前の試合のスタメンから両SHに内田選手、長友選手を配して、CBに吉田選手、CFに李選手とアジアカップ時のメンバーで固めてきました。今のベストメンバーなんでしょうか。

あうんの呼吸といいますか、やはり前の試合よりはスムーズな動きが見られました。
ただ、「いつもの場所にいない」的なイージーミスが多かったです。こういうミスは流れを断ち切ってしまうことが多いので注意しないと。

前半はチェコ代表もしっかりと守備ブロックを作ってチャンスらしいチャンスは見られませんでした。4バックと2ボランチがきれいなラインを保ってマークしつつもラインコントロールできていました。いやあ美しかったです。
その分だけ日本の攻撃は窮屈に感じました。スペースを消されていた印象で密集地帯での攻撃はチェコの守備網に絡め取られていました。香川選手のようなドリブラーがいれば局面打開もできたかもしれませんが、せめて動いてスペースを作る動きが必要だったかもしれません。
先発出場の本田選手のところでタメができていたと思います。ペルー代表戦のときはボランチのところで潰されていたのですが、より高い位置にいる本田選手に預けることで安定感が出ていたと思います。

後半になってチェコの運動量が落ちてきたのか、ボール回しができるようになりました。
前半は縦の関係しかなかったのが後半になってからはサイドで三角形を作る動きがあり、マークを散らすことができたからかもしれません。
また、アタッカー陣は角度をつける動きで流動性を生んでいました。チェコの選手がフレンドリーな感じでガチに来ていなかったからかもしれません。後半には裏に抜ける動きでチャンスを何度も作りましたが相手GKチェフの好セーブ(さすがチェルシーのGK)と最後のワンプレーの精度に欠けました。特にゴールにボールを押し込む最後のプレーの精度の粗さは問題ですね。CFの起用はザッケローニ監督が頭を悩ませそうです。

全体的に選手のコンディションがよくなかったかもしれません。特に海外組はシーズンが終わったばかりでしたから仕方ないといえば仕方ないのですが。


試合を通じて3-4-3システムでやるのはどうかと思います。ザッケローニ監督が言っていた「人が表情を変えるようにシステムを変えたい」という言葉からはゲームの進行状況に応じてシステムを使い分けるのでしょうね。
であれば、現時点では3-4-3はオプションがいいと思います。4-2-3-1に比べると熟成度が低いしサイド攻撃時のスペースの活かし方に難があるように思えました。
また、システムを変更する時に3バックの選手をどう手当てするかという人材面での問題もあります。選手交代でシステム変更するというのは一般的ですが、それだと自由自在の変更にはなりません。
それを考えると監督の理想実現はまだ先なのかもしれません。

W杯予選まであと1試合。相手は韓国代表です。この試合だけは負けてほしくない。テストという悠長なことはこの試合だけは言ってほしくないです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。